menu
close
愛恵福祉支援財団より最新の情報をご覧いただけます。
お知らせ
海外研修生募集のご案内 アメリカでの高齢者ケアの研究、実践に学び、近未来の高齢者福祉事業を考えることを目的とし、昨年に続きポートランドでの研修を行います。詳細は下記をご覧ください。 海外研修要…
講座・講習会
小学生の皆さんに手話について知って頂くことを目的に、「夏休みこども手話教室」を開催します。 あいさつなど簡単な手話を覚えて、実際に聞こえない方とコミュニケーションを取ってみましょう。 ゲームをしながら楽しく手話を学びます…
愛恵エッセイ賞
3月3日(土)午後2時より東京都中央区の銀座教会「東京福音センター」で、第19回愛恵エッセイ賞の表彰式が行われました。 第一部の表彰式に続き、第二部の講演では日本基督教団使徒教会牧師の小倉義明先生により 「心が燃やされる…
読むことが困難な人々への読書支援のための 音声デイジー製作講習会(基礎) 「音訳」は ”読むことが不自由な方々のために、文字などを音声化する”ことです。 パソコンを活用した録音と文字…
ペイン記念奨学金 奨学生公募のお知らせ 公益財団法人 愛恵福祉支援財団は2012(平成24)年4月1日、内閣府の認定により設立され以来、社会福祉の担い手の育成及び社会福祉活動の振興のための支援事業を展開しております。 本…
2018年度第1回施設見学会 虐待、育児放棄、貧困など児童を取り巻く問題は深刻です。様々な事情のもとに親元で暮らせない子どもたちを家庭に代わって育てる児童養護施設の取り組みや課題について学ぶことを…
2018年度 愛恵手話教室 開講のお知らせ 初日の開始時間は下記の通りです。 入門クラス 4月14日(土) 16:00~ 初級 水曜 4月11日(水) 18:30~ 初級 土曜 4月14日(土) 16:0…
愛恵福祉支援財団手話教室の2018年度受講生を募集いたします。 初めて手話を勉強する方から、初級、中級、上級レベルの方まで、それぞれの技能に応じたクラスがあり、楽しく確実に手話を身につけるための講座です。 …
2017年度 川越厚先生 第2回講演会が11月14日に行われました。 講演のDVDを貸出しいたします。 ご希望の方は貸出依頼書にご記入の上、郵送かメールでお申込みください。 DVD貸出依頼書
助成金
2017(平成29)年度 助成金交付施設が決定しました。 29年度助成金交付施設