menu
close
愛恵福祉支援財団より最新の情報をご覧いただけます。
愛恵エッセイ賞
<テーマ>豊かな福祉社会を創るために -わかりあえたらなぁ- 応募締切:2023年11月10日(金)必着 対象:1. 学生の部:在学中の方ならどなたでも。2. 専門職の部:福祉関係の仕事に従事している方。3. 一般の部:…
3月4日(土)午後1時30分より愛恵ビルに於いて第24回愛恵エッセイ表彰式が開催され、会場10名、オンライン5名、合計15名の受賞者が出席しました。表彰状授与、審査員による講評、そして最後に受賞者から一言ずつスピーチをし…
豊かな福祉社会を創るために-断絶を乗り越えて- 2022 年度開催「第 24 回愛恵エッセイ」募集に多くの作品をお寄せ頂き誠にありがとうございました。審査の結果、以下の作品が入賞されましたことをご報告いたします。 詳細は…
テーマ 豊かな福祉社会を創るために -断絶を乗り越えて- 応募締切:2022年11月11日(金)必着 対象: 1. 学生の部在学中の方ならどなたでも。 2. 専門職の部福祉関係の仕事に従事している方。 3. 一般の部どな…
2021年度愛恵エッセイ賞にたくさんのご応募を頂きありがとうございました。 厳正なる審査の結果受賞作品が決定いたしました。 2021年度 第23回 愛恵エッセイ受賞者一覧 学生の部 最優秀賞 石橋 青 音楽と福祉のしあわ…
どのようにしたら豊かな福祉社会を創ることができるのでしょうか。今年度のサブタイトルは「パンデミック(感染症)と私たち」です。 未だに終息を見ない新型コロナウィルス感染症のパンデミックの中で、あなたの経験や体…
2020年度愛恵エッセイにたくさんのご応募を頂きありがとうございました。 厳正なる審査の結果受賞作品が決定いたしました。 2月27日に表彰式を予定しておりましたが、新型コロナ感染拡大により中止といたしました。 大変残念で…
どのようにしたら豊かな福祉社会を創ることができるのでしょうか。今年度のサブタイトルは「新型コロナウィルスって何?」です。あなたの経験や体験を通して感じたこと、考えたことを是非お聞かせください。 この企画は1999年以来毎…
2月29日(土)に予定をしておりました賞表彰式は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中止することとなりました。受賞者の皆様には別途ご連絡致します。
豊かな福祉社会を創るために ~わたしらしく、あなたらしく~ 是非ご応募ください!! 申込書はこちらから ↓ エッセイ賞申込書