menu
close
愛恵福祉支援財団より最新の情報をご覧いただけます。
愛恵エッセイ賞
※今年度の募集は11月10日に終了いたしました※ <テーマ>豊かな福祉社会を創るために -わかりあえたらなぁ- 応募締切:2023年11月10日(金)必着 対象:1. 学生の部:在学中の方ならどなたでも。2. 専門職の部…
助成金
※今年度の募集は11月1日に終了いたしました※ 社会福祉育成活動推進のための助成 ◆募集期間2023年9月1日~11月1日 ◆助成対象社会福祉事業 福祉施設の運営、福祉活動① 子どもたちの健全な育成② 地域コミュニティの…
講座・講習会
精神科医 香山リカ先生による講演会を開催します。 タイトル心とからだはつながっている― 心もカラダもかろやかに柔らかく暮らしたい ― 日時10月7日(土) 14:00~15:30 場所東京YWCA カフマンホール 定員1…
お知らせ
愛恵福祉支援財団は、講座・講習、セミナー等を実施する団体を公募します。 申請書類【PDF版】のダウンロードはこちらから。 申請書類【エクセル版】のダウンロードはこちらから。 公募の詳細は以下の画像をクリックし、PDFをご…
発行物ページを更新し、愛恵だより第12号を掲載しました。今号の巻頭では、横須賀基督教社会館 理事長 岸川 洋治氏に寄稿いただいております。その他、最近の財団の活動内容等を掲載しています。ぜひご覧ください。 発行物ページへ
2023年1月に実施した、カンボジア視察の報告書を作成しました。 詳細は以下の画像をクリックし、PDFをご覧ください。
※今年度の募集は5月31日に終了いたしました※ 愛恵財団の海外研修事業は、社会福祉の発展と充実を目指し、福祉の担い手の育成に寄与したいとの思いから、長く財団の事業として展開してきました。 2023年度はまだ発見されていて…
“復活の信仰が私のものとなるとき、まだ見ぬ世界がひらけます” (1988年 辻 宣道) イースターはなぜおめでたいのでしょうか。それは、イエス・キリストが、人間に必ず訪れる”死“を克服して、永遠の命を与え、新…
3月4日(土)午後1時30分より愛恵ビルに於いて第24回愛恵エッセイ表彰式が開催され、会場10名、オンライン5名、合計15名の受賞者が出席しました。表彰状授与、審査員による講評、そして最後に受賞者から一言ずつスピーチをし…